ヨガ(ヨーガ)の基本、方法などを内藤景代の本で学びませんか? ヨガ・瞑想・教室(東京・新宿) NAYヨガスクール
|
![]() ![]() |
nature photo ヨガ・癒しの写真!
|
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
←nature photo&(内藤景代)トップへ ←ヨガの基本・方法・効果(内藤景代) TOPへ |
●![]() 7月26日(日) pm2:30〜5:30 受付中! こちらへ |
|
●7月の<月の満ち欠け>
![]() ![]() ![]() |
●今月の二十四節気 7/7 小暑 7/22 大暑
--------------------------------------------------------------------
今の季節の動植物の記録は 2012年7月 2011年7月 2010年7月
2009年7月 2008年7月 2007年7月
この記録は、主に、東京都内の普通の川や池や公園で、お昼休みの30分程度に出会った、日常的なできごとが中心です。
毎回特別な場所に行ったり、そのために長時間を費やしたものではありません。
NEW ★7月[内藤景代の瞑想フォト・エッセイ]更新しました。 ↓↓↓
NEW 7月 内藤景代の [瞑想フォト・エッセイ] こちらへ |
2020年7月1日(水)![]() ♪♪新しい【2色カラーの電子書籍】が40サイトで発売です♪ 症状別・ヨガのポーズの本『家庭でできるビューティ「ヨガ」レッスン』PHP研究所http://yoga-home.nay.jp/ この時期を、こころと体の不調を癒やし、美しくなるための【ご自分の心身のケアのとき】にしませんか。お役に立つ本です。スマホ・パソコン、タブレットで読める【2色カラーの電子書籍】です ☆★詳細は→ヨガのポーズの、最も知りたいこと=【呼吸と気の流れ】を分かりやすく2色で図解して[カラダ][ココロ][キレイ]の「症状別」に実際に効くヨガのポーズを紹介しています。【ヨガと体操の違い】が、一目で分かります。 【からだ(体)を、固まりから流れ】と感じて動いていきましょう。 具体的に色別で「吐く、吸う、深い呼吸」などを図解し、それだけでなくポ−ズに「気の流れ」の色線を加えたイラストを、さらに別に加えたページ構成です。→多数の読者に効果があり、韓国、台湾でも翻訳あり。男性にも、おすすめです。 ![]() http://yoga-home.nay.jp/ ![]() ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ ◎【変身力】がスゴイ、露草(つゆくさ)・立葵(タチアオイ)の メシベ♀とオシベ♂の〔かたち〕=仕組み(構造)。 媒介者(仲介者=ミディアム=メディア)を組み入れた花の〔かたち〕は、 創造的な【ライフ スタイル】=生き方。 「正解は、ひとつ」ではない不思議な〔かたち〕の花たち ![]() →オシベ♂が赤いブラシのフェイジョア →ガク(萼)が花にみえる鉄線=クレマチス ◎ルナリア 銀扇草◎カラスノエンドウ黒い実 ◎柑橘4弁(+)と5弁白い花と青い実 ◆ヤントラをつくる花、カルミア5角形、 五芒星(★)の立葵、下向き三角形(▽)露草 ◎6弁花の姫檜扇、 一重と八重の夾竹桃インド原産、 ポピー(雛芥子)虞美人草、花石榴 ◎銭葵(ゼニアオイ)は[見立て]の言霊(ことだま)など合計46枚の写真と“言葉”を 【二重(ダブル)イメージ】で観じて 〔新しい方向性を、深く考えるため〕 のご参考になれば幸いです。 《★花と緑と翼あるもの◇翡翠、青鷺、鯉と猫、木洩れ日・夕焼け、7月の空と雲、月の瞑想=観想★》としてもお楽しみください。 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ 《★花と緑と翼あるもの◇翡翠、青鷺、鯉と猫、木洩れ日・夕焼け、7月の空と雲、月の瞑想=観想★》 #1☆露草(つゆくさ) -1 別名:月草、蛍草、青花 #2☆露草-2 花の仕組み 三角▽の花(青2白1枚の花弁) #3☆タチアオイ(立葵)-1 ★=五芒星→ヤントラ 花の底 #4☆タチアオイ(立葵)-2 紅紫 #5☆タチアオイ(立葵)-3 薄紅 #6☆タチアオイ(立葵)-4 紅 #7☆ゼニアオイ(銭葵)5弁の中央に柱頭 #8☆7月の空と雲-1 #9☆カラスノエンドウ(烏野豌豆)赤紫の花と黒く長い実 #10☆7月の空と雲-2 #11☆柑橘(かんきつ) 白い花と青い実 #12☆柑橘(かんきつ) 4弁(+) 花びら 白い花 #13☆7月の空と雲-3 木洩れ日-1 紅輪 #14☆ヒメヒオウギ(姫檜扇) 6弁の下3枚つけ根に紅色 #15☆7月の空と雲-4 #16☆花石榴(はなざくろ ハナザクロ) つぼみ(蕾)と花 #17☆7月の空と雲-5 #18☆キョウチクトウ(夾竹桃) 一重と八重 インド原産 #19☆7月の空と雲-6 #20☆ポピー-1ヒナゲシ 紅橙 虞美人草(グビジンソウ) #21☆ポピー-2 ヒナゲシ(雛芥子) 白 #22☆7月の空と雲-7 #23☆フェイジョア #24☆カルミア 5角形の花 ツツジ(躑躅 つつじ)科 #25☆7月の空と雲-8 夕焼け-1 #26☆テッセン(鉄線)=クレマチス-1 白と黄緑 #27☆テッセン(鉄線)=クレマチス-2 赤紫 #28☆《光》-1 #29☆カワセミ(翡翠 かわせみ)-1 #30☆《光》-2 #31☆カワセミ(翡翠 かわせみ)-2 #32☆7月の空と雲-9 #33☆カワセミ(翡翠 かわせみ)-3 #34☆7月の空と雲-10 木洩れ日-2 #35☆ルナリア 銀扇草(ギンセンソウ) #36☆三日月(クロワッサン月Croissant lune) 7月の空と雲- 11 #37☆十二夜 満月(十五夜)にむかう夕月☆7月の空と雲-12 #38☆アオサギ(青鷺)-1 片足立ちで首をかく-1 #39☆アオサギ(青鷺)-2 片足立ちで首をかく-2 #40☆アオサギ(青鷺)-3 片足立ちで、片足を後ろへ伸ばす #41☆7月の空と雲-13 夕焼け-2 #42☆白い錦鯉のゴマちゃんと鎖 #43☆7月の空と雲-14 夕焼け-3 #44☆7月の空と雲-15 夕焼け-4 #45☆7月の空と雲-16 夕焼け-5 #46☆お寺の とらさん ********************************************** ◎こころ と からだ コーナー ★「猫の集会」(NAY会員のページ) ●NAYヨガスクール体験記110「紫陽花」 ★見ている猫(ネコ)シリーズ138 ●小暑 ●大暑 ●文月 ********************************************** ↑☆ チアオイ(立葵) 花柱のオシベ♂とメシベ♀の【時間による役割交代】 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
過去の「フォト&エッセイ(内藤景代)」<要約と写真>は、こちらへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●NAYヨガスクール会員の「猫の集会」7月号更新しました。
7月
風物詩
←翌月へ
→ 前月へ
![]() |
---|
内藤景代の『冥想(瞑想)―こころを旅する本』の一節に、『僕の街には、何も起こらない』という絵本の紹介があります。主人公の少年が道ばたに座り込んで、僕の街は、タイクツで、ツマラナイから、どこか遠い、別世界を夢見て、空想の世界に遊んでいる間に、彼が見ようとしない「現実」、つまり彼が住む街は、次々に事件や、出来事が起こっていく・・という絵本です。 私たちを取り巻く「世界」も、日々刻々と変化しています。 また、最近は仕事が忙しくて、空も、月も見ていない、という方々もおられます。 今、フツーの、ありふれた、まわりの自然は、どうなっているのか? その中で植物や、動物たちは、どのようにがんばって生きているのか? 都会の真ん中に住みながら、スローなまなざしと、自然をいつくしむハートでとらえた姿を、写真でありのままにお伝えできたらと願い、このページを作りました。 内藤景代の「瞑想フォト・エッセイ」の「幕間(まくあい)」としての役目も果たせたら、と思っています。 掲載された写真に関連した内藤景代の「日誌風エッセイ」の過去のページにもリンクしています。循環する「大きなとき」を感じる参考になさってください。 2005/10/15 NAYヨガスク−ル・スタッフ拝 |
*「月齢」とは 「新月の日から数えた日数のこと」 約29.53で一周する。 *温度、天候などの基準は東京です。撮影地も、主として東京都内です。 *日の出、日の入り、月の出、月の入りは、満月、新月、上弦、下弦の日に表示しています。変化を比べて下さい。 *「二十四節気」とは 簡単にいうと、太陰暦(月の運行が基準)を使っていた時代に、太陽の運行を基準にして、1年を24等分して、季節の変化を正確に知らせるために考案されたもの。1節気は、約15日 →「内藤景代の瞑想フォト・エッセイ」参照 |
|
*-------*----------*---------*----------* ☆★☆内藤景代のヨガと瞑想の本、DVD・CDを ご紹介するサイト☆★☆ *-------*----------*---------*----------* |
☆ DVD・CD目的別・症状別《活用法》 ☆DVD・CDと本が、NAYヨガスクールの通信販売でお求めになれます。 ↓通販は【無休】です ☆通販 ★内藤景代監修<ヨガ・ダイエット>DVD『やせるヨガ』 ★内藤景代監修・出演 DVD『ヨガと冥想』 ★内藤景代の声で誘導するCD『くつろぎの冥想』 ★ヨガ呼吸法DVD(内藤景代・出演) こちらへ ☆通販 ☆本: 『BIG ME』 こころの宇宙の座標軸 → 「瞑想用ヤントラ・カード2枚プレゼント付き」通販\1.200 (税・送料こみ) ☆本; 魔法のかたちと力『ヤントラ』 →「瞑想用ヤントラ・カード3枚プレゼント付き」通販 ¥3,000(税・送料込み) *-------*----------*---------*----------* ◎ 内藤景代の本・DVD・CD [翻訳された本]をふくみます こちらへ ☆成長物語としての内藤景代の本たち こちらへ ![]() ![]() ![]() 1★内藤景代のヨガ「入門書」『こんにちわ私のヨガ』 2★内藤景代のダイエット・ヨガ『綺麗になるヨガ』 3★内藤景代の心の旅の案内書『冥想(瞑想)―こころを旅する本』 4★内藤景代のヨガと瞑想の決定版『ヨガと冥想(瞑想)』 5★内藤景代の自己実現の本−『BIG ME』(大きな自分と出会う) ![]() 6★内藤景代の自分探しの本『わたし探し・精神世界入門』 ![]() 7★内藤景代の図形哲学の本『聖なるチカラと形・ヤントラ』 ![]() →「瞑想用ヤントラ・カード3枚プレゼント付き」通販 ¥3,000(税・送料込み) 8★症状別のヨガ・ポ−ズの本『家庭でできるビューティ「ヨガ」レッスン』 ![]() 9 ★生活に生かすヨガの本『毎日をハッピーに変える 3分間ヨガ』 10★オーラに輝くヨガ瞑想のコツ『ハッピー体質をつくる 3分間瞑想』 11★『ベッドの上で簡単にできる「寝ヨガ」レッスン<快眠CD付>』 12★幸せになれる!『いつでもどこでも「瞑想」入門』 PHP文庫 →この本についての打ち明け話は、こちらへ↓ http://www.bigme.jp/00-11-06/11-06-01/11-06-4.htm→ ![]() http://www.nay.jp/11.5.29-php-bunko-cover-big..htm 13★スッキリ目覚める!『短く深く熟睡する法』 王様文庫・三笠書房 ※『スーパーラーニング&ヨガ』 ☆潜在意識のイメージ・コントロール法 http://www.bigme.jp/06-book-cd/sl-guide.htm ※『冥想HOW TO』 ☆完全図解 140枚のイラスト 画・真崎 守 http://www.bigme.jp/06-book-cd/how-to-guide.htm ※『光の天使』 堕ちた天使は〈人間〉になった…オールカラー http://www.bigme.jp/06-book-cd/angel-guide.htm ![]() ![]() ★↓↓ 〔スマホ・PCでも読める電子書籍〕内藤景代・著 Amazon Kindle版 ↓↓ ☆.スマホ・PCでも読める電子書籍 ★ダウンロード方法こちら ☆.スマホ・PCでも読める電子書籍 『3つの脳で、楽に3倍生きる 大脳・小脳・脳幹は、こころ体いのち。明るく豊かに健康に』 アマゾン キンドル(Amazon kindle)電子書籍 ◎生きづらいと思っている人へ ![]() ★スマホ・PCで読める電子書籍! 『意気の呼吸法-001 多層的な世界観を呼吸する』 アマゾン キンドル(Amazon kindle)電子書籍 ★スマホ・PCで読める電子書籍! 『<神>の世界観を呼吸する 002-意気の呼吸法』 アマゾン キンドル(Amazon kindle)電子書籍 ★スマホ・PCで読める電子書籍! 『神通力の世界観を呼吸する003-意気の呼吸法 』 ☆ アマゾン キンドル(Amazon kindle)電子書籍 ★スマホ・PCで読める電子書籍! 『たましい(魂)の世界観を呼吸する 004-意気の呼吸法』 ☆アマゾン キンドル(Amazon kindle) 電子書籍 ★ ![]() スマホ・パソコン・タブレットで読める【電子書籍】40サイトで発売 http://www.nay.jp/11.5.29-php-bunko-cover-big..htm ![]() 症状別のヨガ・ポ−ズの本『家庭でできるビューティ「ヨガ」レッスン』 PHP文庫 http://yoga-home.nay.jp/ スマホ・パソコン・タブレットで読める【電子書籍】 ↑↑★ダウンロード方法こちら ![]() ![]() ![]() |