ヨガ(ヨーガ)の基本、方法などを内藤景代の本で学びませんか? ヨガ・瞑想・教室(東京・新宿) NAYヨガスクール 

ヨガの基本・方法・効果 ヨガの基本・方法・効果(内藤景代)

ヨガを学ぼう ヨガ(ヨーガ)を学ぼう! 基本から奥義まで―とても奥が深いです! 
ヨガの基本・方法・効果(内藤景代) ヨガ・瞑想をひとりで学ぶ、本,DVD,CDガイド!
ヨガ(ヨーガ)とは ヨガの種類 ヨガの起源 ヨガの目的 ハタ・ヨガとは ヨガとシャカ
ヨガと仏教 ヨガとヨーガ ヨガの方法 瞑想とは 呼吸法とは ヨガと健康 
メンタルヘルス 美容・ダイエット 精神世界 自分探し ヨガと自己実現
「ヨガとは?−こんなに奥が深くて、魅力的!」へ 「ヨガ・瞑想をひとりで学ぶ!」内藤景代の本・DVD・CD・ビデオのご紹介へ ヨガと瞑想Q&A LOHASなリンク集 相互リンク集

nature photo 撮りたて癒しの写真!  2007/12/31(月)   
身近な花・鳥・虫たち、空・雲・月は今・・・ 

翌月はこちらへ   2007年12月    2007年11月はこちらへ
 「nature photo」のサイトを始めたいきさつ、このサイトの見方のご注意はこちら
←nature photo&フォトエッセイ(内藤景代)トップへ
←ヨガの基本・方法・効果(内藤景代) TOPへ
ヨガ・瞑想・呼吸法、短期集中講座・講習・セミナー「内藤景代の4時間・集中レッスン」は1/27(日)  pm1:00〜5:00 受付中!こちらへ NAYヨガスクールへのご入会はこちらへ 最新刊『ベッドの上で簡単にできる「寝ヨガ」レッスン〈快眠・ヨガCD付>』好評発売中!  ●ヨガ、瞑想、癒し「内藤景代の日誌風フォト&エッセイ」はこちらへ  NAYヨガスクール・生徒さんの写真・エッセイ・演奏などの「猫の集会」はこちらへ
 1年前の12月と比べてみましょう! 2006年12月はこちらへ















冬休み:12月24日(月)から1月7日(月)です。 ●時間割はこちらへ。   
ネットのNAYヨガスクール【通販無休ですこちらへ。
『別冊PHP』 子どもを育てるお母さんの応援誌 12月号 「快眠ヨガ」掲載中! あお向けになるのが苦痛なひとが増加中です。背骨や腰に緊張が残っているから。 寝る前に吐く息を意識したヨガでゆるめ、快眠へ。
『ゆるる』 創刊号 (主婦と生活社)  掲載中!「 朝スッキリ! 夜はグッスリZzz  朝5分夜5分 ベッドでラクラク  寝ヨガは最高!
『からだにいいこと』(詳伝社)07年11月号 【「お昼寝ヨガ」で、脳もカラダも若返る】 掲載中
『ベッドの上で簡単にできる「寝ヨガ」レッスン〈快眠・ヨガCD付>』(実業之日本社)重版!販売中。こちらへ→Amazon

東京郊外の今年の暮れの夕景色です。
手前の大きな川も、すでに真っ暗。
西の地平線に夕陽が沈み、
中央に、小さく富士山が浮き出ます。
左端の、流れる細い光の線は、走り去る電車の灯りです。
西の空は、あくまで澄んで、
一方、東の空には不気味な黒雲・・・、
「陰」と「陽」

この1年はいかがでしたか?
来年の目標はなんでしょうか?

どうぞ、よいお年をお迎え下さい!

2007年暮れの夕景色

2007/12/31(日)   下弦  月齢21.4 晴  気温(H)10.6度;(L)2.7度  《次の「新月」は1/8 次 の二十四節気は「小寒(しょうかん)」 1/6 ( 寒さが最も厳しくなる前の時期)》

日の出 6:50  日の入り 16:37   月の出  23:12  月の入り  11:06  (12/31下弦)
日の出 6:48  日の入り  16:33   月の出  16:33   月の入り  6:58   (12/24満月)

NAYヨガスクール「猫の集会」生徒さんの写真・エッセイ・演奏 2008年1月号更新しました。


2007/12/30(日)   晴後一時雨  月齢20.4 気温(H)13.9度;(L)5.3度  《次の「下弦 」は12/31 次 の二十四節気は「小寒(しょうかん)」 1/6 ( 寒さが最も厳しくなる前の時期)》


2007/12/29(土)   曇一時雨  月齢19.4 気温(H)13.2度;(L)6.6度  《次の「下弦 」は12/31 次 の二十四節気は「小寒(しょうかん)」 1/6 ( 寒さが最も厳しくなる前の時期)》


2007/12/28(金)  曇一時晴 月齢18.4 気温(H)11.6度;(L)4.8度  《次の「下弦 」は12/31 次 の二十四節気は「小寒(しょうかん)」 1/6 ( 寒さが最も厳しくなる前の時期)》


2007/12/27(木) 晴  月齢17.4 気温(H)10.9度;(L)3.0度  《次の「下弦 」は12/31 次 の二十四節気は「小寒(しょうかん)」 1/6 ( 寒さが最も厳しくなる前の時期)》


2007/12/26(水)  薄曇後晴 月齢16.4 気温(H)9.5度;(L)3.5度  《次の「下弦 」は12/31 次 の二十四節気は「小寒(しょうかん)」 1/6 ( 寒さが最も厳しくなる前の時期)》

(下の写真)は、12月上旬、ちょっと前の雑木林の写真です。↓

雑木林

こちらは、場所は違いますが、別な雑木林の最近の様子です。
すっかり葉は落ちてしまいました。↓

雑木林

大きなパンパグラスの前を、かけっこする親子。↓

パンパグラス

もう、菜の花が咲いている一角がありました。↓

菜の花


参照 内藤景代の「日誌風フォト・エッセイ
  パンパグラス 2004/9/14
  菜の花 2003
/3/21 2004/1/21 2003/3/30


2007/12/25(火)  曇 月齢15.4 気温(H)10.1度;(L)5.8度  《次の「下弦 」は12/31 次 の二十四節気は「小寒(しょうかん)」 1/6 ( 寒さが最も厳しくなる前の時期)》


2007/12/24(月) 快晴  ●満月 月齢14.4 気温(H)13.0度;(L)6.3度  《次の「下弦 」は12/31 次 の二十四節気は「小寒(しょうかん)」 1/6 ( 寒さが最も厳しくなる前の時期)》

日の出 6:48  日の入り 16:33   月の出  16:33  月の入り  6:58  (12/24満月)
日の出 6:44   日の入り 16:30    月の出  11:30   月の入り   23:47  (12/17上弦)

Merry Christmas!

シュリーヤントラ

内藤景代・作 シュリーヤントラ


2007/12/23(日)  月齢13.4 気温(H)11.9度;(L)4.5度  《「満月 」は12/24 次 の二十四節気は「小寒(しょうかん)」 1/6 ( 寒さが最も厳しくなる前の時期)》

NAYヨガスクールの2007年最後を飾る、内藤景代のヨガ・瞑想・呼吸法「集中レッスン」が行われ、今回も多くの感動を呼びました。


2007/12/22(土) 二十四節気は「冬至(とうじ) 雨時々曇  月齢12.4 気温(H)8.7度;(L)5.1度  《「満月 」は12/24 次 の二十四節気は「小寒(しょうかん)」 1/6 ( 寒さが最も厳しくなる前の時期)》


2007/12/21(金)  晴後一時薄曇  月齢11.4 気温(H)14.7度;(L)4.4度  《「満月 」は12/24 次 の二十四節気は「冬至(とうじ)」 12/22 ( 一年中で昼が一番短く、夜が一番長い日)》


2007/12/20(木)  快晴   月齢10.4 気温(H)11.7度;(L)5.0度  《「満月 」は12/24 次 の二十四節気は「冬至(とうじ)」 12/22 ( 一年中で昼が一番短く、夜が一番長い日)》

影絵のような、河原の夕景色。
ツタのからまる木立に囲まれて、
真ん中に、ドライフラワーのようになったセイタカアワダチソウ。
左にオギの穂。(上の写真)

川の上を飛ぶカモの群れ。(中の写真)

人も、カワセミも魚を狙うのは同じ!
カワセミは写真左下の石の上に。(下の写真)


夕暮れ時の川岸

川の上を飛ぶカモ

釣り人とカワセミ

参照 内藤景代の「日誌風フォト・エッセイ
   カモ 2002/11/7 2003/4/15  2003/2/16
   セイタカアワダチソウ 2003/10/19


2007/12/19(水) 曇一時晴  月齢9.4 気温(H)9.4度;(L)5.3度  《満月 」は12/24 次 の二十四節気は「冬至(とうじ)」 12/22 ( 一年中で昼が一番短く、夜が一番長い日)》

最高気温が、この冬、初めて10度を割りました。


2007/12/18(火) 晴  月齢8.4 気温(H)12.6度;(L)3.5度  《満月 」は12/24 次 の二十四節気は「冬至(とうじ)」 12/22 ( 一年中で昼が一番短く、夜が一番長い日)》


2007/12/17(月) 薄曇一時晴  上弦 月齢7.4 気温(H)10.9度;(L)3.9度  《満月 」は12/24 次 の二十四節気は「冬至(とうじ)」 12/22 ( 一年中で昼が一番短く、夜が一番長い日)》

日の出 6:44  日の入り 16:30   月の出  11:30  月の入り  23:47 (12/17上弦)
日の出 6:39   日の入り 16:28    月の出  7:11    月の入り  16:29  (12/10新月)

日の入りの方は2分遅くなりました。


2007/12/16(日) 快晴 月齢6.4 気温(H)10.6度;(L)3.6度  《次の「上弦 」は12/17 次 の二十四節気は「冬至(とうじ)」 12/22 ( 一年中で昼が一番短く、夜が一番長い日)》

最高気温が、10度近くまで下がってきて、ひときわ寒く感じられます。
もうすぐ冬至で、季節的には「陰の極」と言えます。
心身の調子がすぐれない方も多いでしょう。

このように厳しい環境のなかでも、野生動物は、当然ですが生き生きして元気です。
その様子を見ているだけで、こちらも元気をもらえます。

時には、暖かい部屋から出て、林や河原の中で、彼らと同じ環境に身を置いてみてはいかがでしょう。

広い川がせき止められて、そこから滝のように川の水が流れ落ちている場所があります。
そこは、鳥たちの猟場でもあります。

アオサギの近くに舞い降りるダイサギ。(上の写真)

アオサギとダイサギの2ショット。
どちらかが近寄れば、一方はその分だけ離れます。
そういう関係です。(2枚目の写真)

滝のように流れ落ちる川水のまえに立つダイサギ。
舞台に立つ役者のようです。(3枚目の写真)

急な流れの中でエサを探して待つダイサギ。
厳しさと孤独感が伝わります。(下の写真)


アオサギもダイサギも、非常に大きなサギですが、この広い川の中では、小さく感じます。

アオサギとダイサギ
アオサギとダイサギ
ダイサギ
ダイサギ

参照 内藤景代の「日誌風フォト・エッセイ
  コサギ 2003/4/14 2003/12/29  2004/3/24


2007/12/15(土) 晴 月齢5.4 気温(H)12.1度;(L)5.2度  《次の「上弦 」は12/17 次 の二十四節気は「冬至(とうじ)」 12/22 ( 一年中で昼が一番短く、夜が一番長い日)》


2007/12/14(金) 晴 月齢4.4 気温(H)14.4度;(L)6.8度  《次の「上弦 」は12/17 次 の二十四節気は「冬至(とうじ)」 12/22 ( 一年中で昼が一番短く、夜が一番長い日)》


2007/12/13(木)  雨後曇 月齢3.4 気温(H)11.3度;(L)7.4度  《次の「上弦 」は12/17 次 の二十四節気は「冬至(とうじ)」 12/22 ( 一年中で昼が一番短く、夜が一番長い日)》


2007/12/12(水)  晴時々曇 月齢2.4 気温(H)15.3度;(L)7.0度  《次の「上弦 」は12/17 次 の二十四節気は「冬至(とうじ)」 12/22 ( 一年中で昼が一番短く、夜が一番長い日)》

紅葉を写して流れる川の石の上にセキレイがいました。
ハクセキレイのオス。
オスは、夏になると、背中の灰色の部分が黒に変わります。
(上の写真)

(中の写真)は、クチバシになにかはさんでいます。
主に昆虫などを食べます。

同じ川で、カラスが行水(ぎょうずい)していました。
左のカラスが、行儀よく「順番待ち」しているのがユーモラスです。

カラスは、毎日水浴びしますが、時間がとても短いので、お風呂に入っている時間の短いことを「カラスの行水」と言います。
ネットで「カラスの行水」を観察したサイトがあって
「あるデータでは、最長は3分48秒でした。」
ということです。


セキレイ


セキレイ

カラスの行水

参照 内藤景代の「日誌風フォト・エッセイ
 カラス  2002/7/6  


2007/12/11(火) 曇  月齢1.4 気温(H)12.5度;(L)7.3度  《次の「上弦 」は12/17 次 の二十四節気は「冬至(とうじ)」 12/22 ( 一年中で昼が一番短く、夜が一番長い日)》


2007/12/10(月) 晴時々曇 ●新月 月齢0.4 気温(H)12.6度;(L)7.1度  《次の「上弦 」は12/17 次 の二十四節気は「冬至(とうじ)」 12/22 ( 一年中で昼が一番短く、夜が一番長い日)》

日の出 6:39  日の入り 16:28   月の出  7:11  月の入り  16:29 (12/10新月)
日の出 6:31   日の入り 
16:28    月の出  23:26   月の入り  11:52 (12/1下弦)

日の入り時間は、段々早くなっていましたが、この日はほぼ下弦の日(12/1)と同時刻に。
「冬至(とうじ)」が近づいています。



2007/12/9(日) 晴 月齢29.2 気温(H)14.4度;(L)6.6度  《次の「新月 」は12/10 次 の二十四節気は「冬至(とうじ)」 12/22 ( 一年中で昼が一番短く、夜が一番長い日)》


2007/12/8(土)  曇時々晴 月齢28.2 気温(H)13.9度;(L)7.9度  《次の「新月 」は12/10 次 の二十四節気は「冬至(とうじ)」 12/22 ( 一年中で昼が一番短く、夜が一番長い日)》

今日は「大雪(たいせつ)」。
先週が、都内の紅葉のピークだったようです。
落ち葉が、無数に空から舞い落ちていました。

いま、まだ枝に残って紅葉している葉は、ますますその濃さを増しています。
(上の写真)(中の写真)

紅葉の色に染まった小川で遊ぶ子どもたち。
(下の写真)


紅葉

紅葉

紅葉

参照 内藤景代の「日誌風フォト・エッセイ
   2004/12/6 2002/11/18 2002/11/8

2007/12/7(金) 二十四節気は「大雪(たいせつ)」( 雪が激しく降り始める頃) 快晴  月齢27.2 気温(H)15.8度;(L)5.3度  《次の「新月 」は12/10 次 の二十四節気は「冬至(とうじ)」 12/22 ( 一年中で昼が一番短く、夜が一番長い日)》


2007/12/6(木) 晴後一時薄曇  月齢26.2 気温(H)14.3度;(L)4.2度  《次の「新月 」は12/10 次 の二十四節気は「大雪(たいせつ) 12/7 ( 雪が激しく降り始める頃)》


2007/12/5(水) 快晴  月齢25.2 気温(H)12.9度;(L)4.0度  《次の「新月 」は12/10 次 の二十四節気は「大雪(だいせつ) 12/7 ( 雪が激しく降り始める頃)》


2007/12/4(火) 晴  月齢24.2 気温(H)14.4度;(L)6.9度  《次の「新月 」は12/10 次 の二十四節気は「大雪(たいせつ) 12/7 ( 雪が激しく降り始める頃)》


2007/12/3(月) 雨時々晴  月齢23.2 気温(H)14.1度;(L)7.6度  《次の「新月 」は12/10 次 の二十四節気は「大雪(たいせつ) 12/7 ( 雪が激しく降り始める頃)》


2007/12/2(日)  晴一時曇 月齢22.2 気温(H)15.8度;(L)7.0度  《次の「新月 」は12/10 次 の二十四節気は「大雪(たいせつ) 12/7 ( 雪が激しく降り始める頃)》

(上の写真)は、紅葉した(枯れた?)杉の木の上で、誇らしげにポーズをとるコサギです。

一方、(中の写真)は、オナガガモ、キンクロハジロ、ユリカモメなどと、仲良く混じり合っている庶民的な(?)コサギ。

(下の写真)コサギの後ろ姿。
レースのような、美しい飾り羽が、よく見えます。


コサギ

コサギ

コサギ

参照 内藤景代の「日誌風フォト・エッセイ
  コサギ 2003/4/14 2003/12/29  2004/3/24


2007/12/1(土) 曇後時々晴 下弦 月齢21.2 気温(H)14.3度;(L)8.8度  《次の「新月 」は12/10 次 の二十四節気は「大雪(たいせつ) 12/7 ( 雪が激しく降り始める頃)》

日の出 6:31  日の入り 16:28   月の出23:26  月の入り11:52 (12/1下弦)
日の出 6:25   日の入り 16:30    月の出15:50   月の入り5:45 (11/24満月)


ヨガ・瞑想・LOHAS風「内藤景代の日誌風フォト&エッセイ」12月1日 更新しました!

2007年12月1日(土) 時の流れを感じる時季。 1年間をふりかえる瞑想(冥想 メディテーション)のとき。古代の貴重な花、サフラン。「秋咲きクロッカス」。ひとつの花からたった3本の赤いシベをとり、「黄色い染料」にする僧侶の黄色い衣服は、「時間とこころをこめた敬意(リスペクト)のあらわれ」。インド料理サフラン・ライス、スペイン料理のパエリアの黄色。生薬の番紅花。コットン(ワタ 綿 わた)とトウワタ(唐綿 とうわた)の果実と綿毛(わたげ)、木綿(もめん)。上野 不忍池(しのばずのいけ) 弁天堂 蓮池(はすいけ)と夕焼け

NAYヨガスクール「猫の集会」生徒さんの写真・エッセイ・演奏 2007年12月号更新しました。


←翌月へ  ↑ TOPへ  →前月へ

「nature photo」 をはじめたいきさつ

 
内藤景代の『冥想(瞑想)―こころを旅する本』の一節に、『僕の街には、何も起こらない』という絵本の紹介があります。主人公の少年が道ばたに座り込んで、僕の街は、タイクツで、ツマラナイから、どこか遠い、別世界を夢見て、空想の世界に遊んでいる間に、彼が見ようとしない「現実」、つまり彼が住む街は、次々に事件や、出来事が起こっていく・・という絵本です。
 私たちを取り巻く「世界」も、日々刻々と変化しています。

 また、最近は仕事が忙しくて、空も、月も見ていない、という方々もおられます。
 今、フツーの、ありふれた、まわりの自然は、どうなっているのか?
 その中で植物や、動物たちは、どのようにがんばって生きているのか?
 都会の真ん中に住みながら、スローなまなざしと、自然をいつくしむハートでとらえた姿を、写真でありのままにお伝えできたらと願い、このページを作りました。
 内藤景代の「日誌風フォト・エッセイ」の「幕間(まくあい)」としての役目も果たせたら、と思っています。
 掲載された写真に関連した内藤景代の「日誌風エッセイ」の過去のページにもリンクしています。循環する「大きなとき」を感じる参考になさってください。    2005/10/15   NAYヨガスク−ル・スタッフ拝

*「月齢」とは 「新月の日から数えた日数のこと」 約29.53で一周する。
*温度、天候などの基準は東京です。撮影地も、主として東京都内です。
*日の出、日の入り、月の出、月の入りは、満月、新月、上弦、下弦の日に表示しています。変化を比べて下さい。
*「二十四節気」とは 簡単にいうと、太陰暦(月の運行が基準)を使っていた時代に、太陽の運行を基準にして、1年を24等分して、季節の変化を正確に知らせるために考案されたもの。1節気は、約15日
 →「内藤景代の日誌風フォト&エッセイ」参照

内藤景代のHP
「BIG ME club」はこちらへ
メルマガ内藤景代の
「日誌風エッセイ」

無料で、お届け!
メルマガ(メ−ルマガジン)
登録のお申し込みは、
こちらへ
 内藤景代のプロフィルは、
  こちらへ
「内藤景代の本 心に残る言葉」HPは、こちらへ
内藤景代・主宰 NAYヨガスクール はこちらへ
内藤景代・作「シュリーヤントラ」
内藤景代のヨガと瞑想・本とビデオ・CD
内藤景代の著書「こんにちわ私のヨガ」「綺麗になるヨガ」「冥想−こころを旅する本」「わたし探し・精神世界入門」「ヨガと冥想「聖なるチカラと形・ヤントラ」『毎日をハッピーに変える 3分間ヨガ』『ハッピ−体質をつくる 3分間瞑想』『ベッドの上で簡単にできる「寝ヨガ」レッスン〈快眠・ヨガCD付>』(以上実業之日本社刊)
内藤景代著「BIG ME」(NAYヨガスク−ル刊)
内藤景代著『家庭でできるビューティ「ヨガ」レッスン』(PHP研究所刊)
内藤景代監修・自習ビデオ「やせるヨガ」「ヨガと冥想ーヨガ15ポーズと冥想の基本」「ヨガの呼吸体操」(上巻)「ヨガの呼吸法=プラーナ・ヤマ」(下巻)NAYヨガスク−ル刊
内藤景代監修・CD「くつろぎの冥想」以上NAYヨガスク−ル刊 
 
 
 内藤景代とNAYヨガスク−ル
                               ヨガと瞑想に関するHPのご紹介


内藤景代公式サイト      
NAYヨガスク−ル(ヨガ教室)公式サイト   
「ヨガ・瞑想・教室−NAYヨガスクールのご案内」
「ヨガの基本・方法・効果(ヨガを学ぼう!」(内藤景代)
内藤景代「日誌風エッセイ」
内藤景代の「日誌風エッセイ」見出し集
内藤景代の「日誌風エッセイ」メルマガご紹介と登録
内藤景代の本・DVD・ビデオ・CDの紹介・ご購入
内藤景代の本 心に残る言葉   
メンタルヘルス・精神世界に関するNAYヨガスク−ル公認HP
ヨガのダイエットに関するNAYヨガスク−ル公認HP
内藤景代のヨガと冥想(瞑想)の本テーマ別のご紹介
NAYヨガスク−ルのDVD、ビデオ、CDの目的別「活用法」
瞑想(冥想)とは?(内藤景代・指導)


         
内藤景代のヨガと瞑想の本をご紹介する、
                                 新しいサイトができました!
   

内藤景代のヨガ「入門書」『こんにちわ私のヨガ』内容・目次
内藤景代のダイエット・ヨガ『綺麗になるヨガ』内容・目次
内藤景代の心の旅の案内書『冥想(瞑想)』内容・目次
内藤景代のヨガと瞑想の決定版『ヨガと冥想(瞑想)』 内容・目次
内藤景代の自己実現の本−『BIG ME』(大きな自分と出会う)
内藤景代の自分探しの本『わたし探し・精神世界入門』内容・目次
内藤景代の図形哲学の本『聖なるチカラと形・ヤントラ』内容・目次
内藤景代の症状別ヨガ・ポーズの本『家庭でできるビューティ「ヨガ」レッスン』

内藤景代の生活に生かすヨガの本『毎日をハッピーに変える 3分間ヨガ』
10内藤景代の最新刊『ハッピー体質をつくる 3分間瞑想』
11内藤景代の声の誘導CD付『ベッドの上で簡単にできる「寝ヨガ」レッスン<快眠CD付>

 
  DVD・ビデオ・CDの詳しいご紹介サイトです!
    内藤景代監修<ヨガ・ダイエット>DVD・ビデオ『やせるヨガ』
    内藤景代監修・出演DVD・ビデオ『ヨガと冥想』 
    内藤景代監修・出演DVD・ビデオ『ヨガの呼吸体操』『ヨガの呼吸法=プラーナ・ヤマ』 
   内藤景代の声で誘導するCD『くつろぎの冥想』

 
 
   エヌ エ−ワイ        東京・新宿・ヨガ教室       since1976  ヨガと冥想(瞑想)NAYヨガスク−ル
NAYヨガスク−ル 内藤景代主宰 NAY SPIRIT IS BODY TRIP& MIND TRIP
  to SOUL in HEART
 ●内藤 景代(Naito Akiyo)主宰   
 
   mail:   e@nay.jp    http://www.nay.jp
〒160-0022東京都新宿区新宿6-27-19
                  金光コーポ  201
専用FAX 03-5934-6723 24時間受付
TEL 03-3203-3831
 
 このHPの内容の著作権は、内藤景代&NAYヨガスク−ルにあります。
  許可なく転載、引用することを禁じます。